Freetone
Freetoneはアメリカの固有番号が取得できるIP電話サービスである。
取得できるアメリカの電話番号は自分で選ぶことはできず、自動的に決まる。本稿を執筆時にはアメリカのカリフォルニア州の電話番号「510」が選択された。
Freetoneの特徴はその名前のとおり、Free(無料)にある。他サービスは「すべて無料」と言っておきながら、最後は必ず有料へと導かれるが、Freetoneはアプリをインストールすれば無料ですぐに使える。しかもこの時点ですでに米国ナンバーが自動的に取得されている。
もちろん、この固有番号での発着信も可能である。
さらにアメリカとカナダへの発信は無料となる。
これほどまで無料にこだわったサービスは他に例を見ない。
なお、アメリカとカナダ以外への発信は通話料が発生するが、10クレジットの試用分で通話品質などを確かめることができる。
クレジットの課金は以下の4パターンから選べるが、まとめ買いの割引率が大きいので、どうせ使うのであれば「1000 Credit/1600円」を選びたい。
- 40 Credit/100円
- 100 Credit/200円
- 500 Credit/900円
- 1000 Credit/1600円
料金
- 課金方法:クレジットカード、GooglePlay、App Store
- 月額:0円
- 初期費用:0円
発信先 | 通話料(税抜) | 接続料 |
30秒 | 1分 | 3分 | (1通話毎) |
国内 | 固定電話 | | 1.25円 | | |
携帯電話 | | 3.125円 | | |
PHS | | 3.125円 | | |
IP電話 | | 1.875円 | | |
国際電話 | アメリカ | | 0円 | | |
中国 | | 0.625円 | | |
タイ | | 0.675円 | | |
フィリピン | | 5円 | | |
インドネシア | | 1.875円 | | |
無料通話先
- Freetone同士
- アメリカへの発信
- カナダへの発信
仕様
- グループ通話:不可
- SMS:対応
- 発信者番号通知:対応(アメリカの固定電話番号)
- ビデオ通話:対応
- グループビデオ通話:不可
- 転送電話:不可
- 対応コーデック:不明
- 対応OS:Android、iOS
通話品質
音声通話の品質は音質自体はクリアであるが遅延が大きい。
友人同士などで互いが理解していれば問題ないが、やはりその遅延の大きさから会話のタイミングがズレる場合がある。
遅延時間と音質
音質については、使われているコーデックやアプリ、サービスのスタンスによってかなり異なってくる。そのため、これを言葉で表現することが難しい。
そこで、音質については5段階評価(5が最も良い)で示すこととする。なお、これは音のキレイさではなく、聞き取りやすさを基準とする。
通話方向 | 遅延時間 | 音質 |
自分 → 相手 | 1秒 | 4 |
相手 → 自分 | 1.2秒 |
備考
Freetone公式サイト